Arithmerの一日

よく、どのような人生を過ごしたいか、という質問を受けます。

ふと考えると、人は今にしか生きていません。

人生とは、つきつめていくと時系列ログデータとも言えます。

世界は一つのモデルで、人生のデータを投入して、現時点の生活を出力します。

良いか悪いかは、毎日のログデータが影響しています。

時に、全部のデータを削除して新たにトレーニングしたくなりますが、

残念ながら、人生が終わるまでトレーニングは終わりません。

日々のトレーニングの積み重ねが人生であると分かったら、

一日を重視するようになれます。

では、Arithmer での一日はどのような一日でしょうか?

最近は健康的な生活を重視しているので、よく早起きします。

朝の光が部屋に入って、自然に目覚めます。

特に在宅勤務の日は、ゆっくり起きます。

バルコニーからの涼しい空気と熱くない光を触って、新鮮な一日が始まります。

この朝の時間帯は頭の回転が一番高速かつ集中できるので、

アルゴリズム開発やコード読みや論文読みなどの仕事をします。

この時間に一番避けたいのは会議です。

幸いなことに、会議は多くありません。

あっても11 時から 12 時の間に集中しています。

昼食後、自分のベッドで少し昼寝をすることで、すごく幸せな気持ちになります。

そうすることで、私は元気に仕事を再開できます。

午後は、朝決めたフローでコーディングや調査やコミュニケーションなどをします。

コード連携のところに来たら、Github 上のコードレビュー以外に、

社内 SNS を使ってコミュニケーションすることもよくあります。

意外に通信アプリでの打ち合わせは楽です。

所属するチームでは毎日 15 時半に夕会を行っています。

基本は技術紹介です。

特になかったら、雑談の時間帯になります。

私は技術紹介より、雑談の方が好きです。

15時から16時の間は、頭が高速に走る時間帯ではないので、

15 分位の雑談で頭がリラックスできます。

そして、雑談のおかげでお互いをよく知ることができます。

チームメンバーの雰囲気は良好です。

メンバーの話を聞くことが好きです。

16時になるとコアタイムが終了するため、退勤できます。

去年は、17時半頃に休憩を取って運動し、

十分リラックスした後にまた仕事に戻りました。

今年は早起きなので、16 時や17 時に退勤することも多いです。

チーム内には 7 時ぐらいに出勤して16 時に退勤する人もいます。

みんな自分の生活バランスで一日を過ごしています。

Arithmer の一日は自分のプランによって、よく調整できる一日です。

よいプランを作って、よいトレニンーグデータを作るように努力しています。